グルーヴギター好きがオススメするFunkの名盤をご紹介!ベーシスト特集!
- 2020.02.18
- FUNK/JAZZ/DISCO/SOUL
- Bootsy Collins (ブーツィー・コリンズ), Nik West (ニック・ウエスト), ラリー・グラハム(Larry Graham )

Funkの名曲・名盤とギター &ベースとグルーヴ!
Funkの名曲・名盤は、世の中に数多く残されています。
ファンクといえば、ベース!
Bootsy Collins (ブーツィー・コリンズ) 、 Nik West (ニック・ウエスト) 、 Larry Graham (ラリー・グラハム)などファンキーでグルーヴィーなベースを弾くベーシストはたくさんいます。
そこで、グルーヴギター好きの僕がオススメするベースの名曲を紹介します。
Bootsy Collins (ブーツィー・コリンズ) – Do The Freak
Bootsy Collins (ブーツィー・コリンズ)。
曲は、Do The Freak 。
ブーツィー・コリンズのグルーヴしたベースがループするこの曲。
ギターフレーズは、ファンク(Funk)、ソウル(Soul)、R&Bのお手本となるカッティングギター。
ギターリスト、ベーシスト必聴のファンクの名曲。
Bootsy Collins (ブーツィー・コリンズ) – Disciples of Funk
Bootsy Collins (ブーツィー・コリンズ)。
曲は、Disciples of Funk 。
ブーツィー・コリンズのファンクベース全開のこの曲。
ワウギターは、ギタリスト必聴。
フレッド・ウェズリーやメイシオ・パーカーなどJB’Sのホーン隊も参加。
まさにファンクの名曲です。
Nik West (ニック・ウエスト)- Forbidden Fruit
Nik West (ニック・ウエスト)。
曲は、 Forbidden Fruit。
女性ベーシスト。
極太のファンクベースに、ソウルフルに唄心あるベースライン。
プリンスやエリカ・バドゥ、ブーツィ・コリンズから絶賛されるファンクベースシスト。
彼女のファンクベースは、オススメです。
Graham Central Station(ラリー・グラハム・セントラルステーション) – Pow
Graham Central Station(ラリー・グラハム・セントラルステーション)。
曲は、「Pow」。
ベーシスト、ラリー・グラハム(Larry Graham)が結成したファンクバンド。
スラップ奏法を編み出したと言われるラリー・グラハム。
「Pow」 は、スラップベーシストの登竜門的な曲ともされています。
ファンキーなベースを聴いてみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
グルーヴギター好きがオススメするCulb Jazz Funkの名盤をご紹介! 2020.02.17
-
次の記事
【FUNK】グルーヴギター好きがオススメするFunkの名曲&名盤をご紹介!管楽器特集! 2020.02.20