グルーヴギター好きがオススメするFunkの名曲・名盤をご紹介!その5。女性ボーカル特集!
- 2020.03.07
- FUNK/JAZZ/DISCO/SOUL
- Betty Davis (ベティー・デイヴィス), Eddie Bo and Inez Cheatham, FUNK, Linda Lewis(リンダ・ルイス), Marva Whitney(マーヴァ・ホイットニー), ファンク

目次
【FUNK】 Funkの名曲・名盤とギターとグルーヴ! 女性ボーカル特集!
今回は、FUNKの女性ボーカル特集。
中でも「 Linda Lewis(リンダ・ルイス) 」はおススメです。
5オクターヴの声量を持ちファンキーな歌声は、聴いておきたいアーティストです。
JB(ジェイムス・ブラン) のバックでコーラスをしていたMarva Whitney(マーヴァ・ホイットニー) もおススメです。
では、紹介していきましょう。
Marva Whitney(マーヴァ・ホイットニー)- Its My Thing
Marva Whitney(マーヴァ・ホイットニー)。
曲は、Its My Thing。
JB(ジェイムス・ブラン)のバックコーラスなどでキャリアを積んだ彼女の大ヒット曲。
これぞファンク!というギターフレーズがループしていてるファンキーな一曲。
Eddie Bo and Inez Cheatham -Lover And A Friend
Eddie Bo and Inez Cheatham。
曲は、Lover and a Friend 。
ニューオリンズファンクの名曲。 オススメの1曲。
Linda Lewis(リンダ・ルイス)- SIDEWAY SHUFFLE
Linda Lewis(リンダ・ルイス)。
曲は、SIDEWAY SHUFFLE 。
ロンドン出身で、UKソウルの先駆者と言われている彼女。
ソウルフルな歌声と、ファンキーなギターは、本当に格好良い。
この曲のファンクギターは、必聴です。
Betty Davis (ベティー・デイヴィス) – F.U.N.K.
Betty Davis (ベティー・デイヴィス)。
曲は、F.U.N.K. 。
女性ファンクシンガーで、マイルス・デイヴィスの元奥方。
この曲は、ファンクとロックを融合したような曲。
ジミ・ヘンドリックス好きは、聴きておきたい一曲。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
グルーヴギター好きがオススメするFunkの名曲・名盤をご紹介!その4。 2020.03.06
-
次の記事
グルーヴギター好きがオススメするFunkの名曲・名盤をご紹介!その6。インスト特集! 2020.03.08