フレーズ作り

【初心者ギター教室】ギターフレーズを作るコツ! ルート音を押さえないフレーズを弾く!その2

前回、紹介したギターフレーズを作るコツとして、 「ルート音を押さえないコードフォームで、バッキングギーを弾く。」ということを紹介しました。 その理由は、「ベースがルート音を弾いているから、ギターでルート音を弾く必要はありません。」 ということでした。 そして、前回、説明出来なかったメリットもあります。 今回は、それを解説しておきましょう。 ギターでルート音を弾く必要がないメリット 「ルート音を押さ […]

【初心者ギター教室】ギターフレーズを作るコツ ~ルート音を押さえないフレーズを弾く~

ギターフレーズを作るコツ(ルート音を押さえない) オリジナル曲やセッションでバッキングギターフレーズを弾く時、 「どうやって、何を弾けば良いか分らない!」 と悩んだことは、ありませんか? そんな時、次のようにギターを弾いてみましょう。 それは、「ルート音を押さえないコードフォームで、バッキングギターを弾く。」 ということです。 特に、カッティングを弾く際は、この考え方は、すごく大事になります。 で […]